The Parallels Licensing Portal で、Parallels Desktop Business Edition のライセンスキーを管理できます。
ビジネスアカウントをまだお持ちでない場合、KB 122801 の手順をご覧ください。
ライセンスの登録
Parallels Desktop Business Edition ライセンスの管理を開始するには、まずライセンスを登録する必要があります。
注: 複数のビジネスアカウントに参加している場合、ライセンスの登録前に、該当するアカウントに切り替えておきます。ダッシュボードに移動し、[ビジネスアカウント管理] を選択し、ライセンスの登録先のアカウントに [アクティブアカウント] タグが付いていることを確認します。
[サブスクリプションとライセンス] メニューを展開し、[ライセンスキーを登録] をクリックします。

ライセンスを入力してから、[登録] ボタンをクリックして登録します。

ライセンスの詳細表示
登録したライセンスの情報を表示するには、[Parallels Desktop for Mac] > [企業のコンピューター] に移動します。
このページの最上部に、ライセンスキー、サポートされているアクティベーションの数、使用中のアクティベーションの数、残数、ライセンス割り当てタイプ、ライセンス有効期限が表示されます。
最下部には、ライセンスがアクティベートされたデバイスについて、ホスト名、シリアル番号、MAC アドレス、IP などの情報が表示されます。表示データは [列の表示/非表示] ドロップダウンメニューで選択できます。情報を表示させるライセンスの横のチェックボックスをオンにします。

特定のデバイスのライセンスを管理するには、そのデバイスのチェックをオンにします。その後、[処理] をクリックします。
次のオプションを持つドロップダウンメニューが表示されます。

すべてを CSV ファイルにエクスポート
このオプションは、そのライセンスの現在のアクティベーションについての全情報を CSV ファイル形式でエクスポートします。コンピューターに保存することも、すぐに表示することもできます。
ブラックリストに追加
このオプションは、選択されたデバイスからそのライセンスキーを使用することを禁止します。ブラックリストから削除されない限り、利用可能なアクティベーションがある場合でも、そのデバイスでのライセンス利用は拒否されます。
ディアクティベート
このオプションでは、デバイスからライセンスキーを削除します。解放されたアクティベーションを別のコンピューターから利用できます。あるデバイスを新しいデバイスに置換する場合などに、この作業が必要になります。
ブラックリストに登録されたコンピューターの表示
[Parallels Desktop for Mac] > [企業のコンピューター] に移動し、ページ最上部にある [ブラックリストに登録されたコンピューターの表示] をクリックして、ブラックリストに追加されたデバイスのリストを表示します。

このリストからコンピューターを削除するには、チェックボックスをオンにし、[処理] をクリックしてから [ブラックリストから削除] を選択します。
Was this article helpful?
Tell us how we can improve it.