Symptoms
Windowsで日本語キーボードの配列が変わらない。日本語では何も入力できず、英語だけが表示される(変換は起こらない)。
や]などの一部のキーが間違った場所にある。
かな英数キーでかな入力と英数入力の切り替えができません。
Resolution
1. Microsoft Fixitを試す
または
この方法を試してみよう:(マイクロソフト公式フォーラムより)
キーボードレイアウトを変更し、チェックする:
- スタート > 地域と言語
 - キーボードと言語」タブに移動し、「キーボードの変更」を選択します。
 - 一般」タブで「追加」をクリックする。
 - 日本に移動し、日本語と*Microsoft IME*オプションを選択します。
 - OK」をクリックすると、リストにこれらのオプションが表示されるはずです(Windows 10の場合は、「スタート」>「設定」>「時間と言語」>「地域と言語」と進み、「言語を追加」をクリックして日本語を選択します)。
 - 同じパネルの「Language bar」タブに移動し、「Docked in Taskbar」にチェックを入れる。
 - 言語バーでは、ENをクリックして日本語を選択し、日本語に切り替えることができます。
 - キーボード入力を変更するには、大文字のAをクリックして "あ "に変更する。
 - あなたは今、日本でタイピングをしているはずだ。
 - オンスクリーンキーボードを読み込めば、キーの位置とキーボードの設定を確認できるはずです。
 
注: この記事は、Windows仮想マシンでこの問題を解決するためにのみ適用されます。
問題が解決しない場合は、マイクロソフトのサポートにお問い合わせください。
Was this article helpful?
Tell us how we can improve it.